大学院へ

今日も力学を進める。だって微積の問題集が難しい。

やっとマトモに力学を始める。今までもちょろっと本は読んでいたのだけれど、やっぱ問題を解かないことには理解できているのかどうかもわからないし、理解すること自体に対して、やっぱ効率が良い。 まだまだ初めのほうだから基礎の基礎だけど、高校で数学の…

9月ももう半ばなのにまだまだ先が見えない。 就活とか全くやらないで専念したほうが良いのかなぁ、などと考えたり考えなかったり。

今日も力学と微分方程式。

とりあえず昨日、複素関数をひと通りやり終えたので今日は力学と微分方程式。 複素関数にしても、微分方程式にしても、微積の基礎になる「連続」という概念がうまくイメージできていないため、つっかかるとこがある。 高校の教科書をひっくり返してみたり、…

今日も複素関数。 複素積分という全く新しい概念に戸惑い、躓く。もうどうしようもなくなって早めに図書館を出る。 トリビアを見ていたら躓いていたところが、ぱっと解決する。あぁなるほど。トリビアとは全く関係なかったけどね。これで明日も進めます。

昨日躓いていたトコ、なんとかクリア。そのまま複素関数を進める。 複素関数ってのはめったやたらと関数に複素数を取り入れてしまう。指数関数に始まり、対数関数、三角関数。もちろん微分も積分もある。 もちろんかなり制約があるのだけれど、とっても綺麗…

午前中は順調に複素関数を進めるが、だんだん微積と絡んでくるからそっちの復習をしなければならなくなって脳ミソ流れ出す。明日は微積の復習から始めよう。微分方程式も必要っぽし。

微分方程式をやろうとしたがすっかり微積がぬけていたのでままならぬ。復習しつつだな。 今日は複素関数論の教科書を買ってきた。まだ高校の復習程度なので余裕だ。

そろそろ勉強を始めたいのだが色々忙しい。言い訳か?言い訳だな。 よし。じゃあ宣言しておこう。少なくとも基礎科目(微分方程式、複素関数、力学。)を8月中にひと通りやる。微積と線形代数もだいぶ抜けてる。ってか線形代数はかなりヤバイ。何も憶えてな…

学問に人生を賭けるならばコイツしかいない、という学問に出会ったのは今年の初め。 転部をしようか、とも考えた。けれど、最終的に出た結論は、せっかく入ったこの学部を卒業するべきだと。その後で、大学院に行けば良いと。 故に、院試の勉強を平行してい…