授業

 ゼミ

後期初ゼミ。後期の初めに私が発表することになっていた。だけど、今日は最初だし発表やらないだろう、という甘い可能性の誘惑に負けて、まだ準備を終わらせていなかった。 そしたら今日発表だって。。ごめんなさい。まだ終わってません。。来週イイ発表がで…

 後期開始

院試が来年の8月で、明らかに学部の試験とかぶる。だから来年の前期はほとんど授業を受けないで院試に集中するつもり。そうなると今期はやばいことになる。授業のコマ数が。いままでのツケが廻ってきたとも言えるけれど、実質は自分の未来のため。やらなけ…

 ゼミ

昨日、ゼミの発表がまわってくる、うんぬん、と申したが 今日の発表が意外にも長引いてまわって来そうになくなった。 なんじゃそりゃ。 せっかく朝から(11時頃だけど)せっせと勉強していたのに... でも、早いとこやっといて損は無し。 明日からも頑張ろう。

 ゼミ

発表の準備をしていると「あぁ、これはこういうことだったのね」と昨年度の授業ではよく理解していなかったことが、たくさん見つかる。 同時に「こんなこともちゃんと理解しないでよく単位もらえたなぁ…(汗)」とも。 …頑張ろう。

 蝉。

ミンミンゼミ。 ツクツクボーシ。 アブラゼミ。 ローマンローゼミ。 …ん?浪漫郎蝉? いえいえ。 ローマ法のゼミです。やっと本格的にはじめました、ゼミの調べもの。 テーマは「債権の対内的効力と訴権」(仮) 主に、現行日本民法で言うところの、債務不履…

 遠藤章造

2限のぱんきょーの先生、 鉄拳みたいにオドオドしたココリコの遠藤。…ぃや、それだけですが。

 ゼミ

先週、今週の発表はかなり本格的で、聞いてて面白かった。ついてくだけで精一杯だったので、質問して掘り下げていくことは出来なかったけれど。 少しずつではあるが、ローマ法の骨格がうっすらと見えてきた。ような気がする。そろそろ自分の発表に向けて本格…

 環境学

環境学のすすめ。リレー講義で毎週違う人が環境学に関するいろいろなトピックスを扱う。環境に対して経済学、法学、農学など様々なアプローチを掛ける、地球環境学堂というところ(おそらくうちの大学院のひとつ)の先生方の講義。すべてが面白いわけじゃな…

 サウンドスケープ

前にも書いたけど、サウンドスケープとは物理的な波としてではなく、人間とのかかわりの中で音を捉える学問。 今日は、その前提としての音楽の話。エリック・サティとかジョン・ケイジとか。彼らの功績、というか目指したもの、やろうとしたこと、について学…

 ユーモア?

3限:金融論の教授がこのあいだの脱線事故の4両目に乗っていらっしゃったそうで。多少の怪我はあったそうですが、ご無事で何よりなのです。 彼は声がでかい。そして何よりも雑談をするのが好きなようで。 今日も何の話からだったか、彼が温泉マニアだとい…